fc2ブログ

ぐりとぐらのカステラ

2011/02/27 02:28

子供の時に読んだ絵本の中に出てくるお菓子の色って覚えてませんか?
          P1000440_convert_20110122085603[1] カステラ、美味しそうです(*´ω`*)。

フライパンでじゃないけど、カステラってお家で焼けるんです。知ってる人もいると思うけど、お家で焼いたカステラは、どこの老舗のカステラにも負けないあったかさがあるような気がします。

今日のおやつはカステラでした。
カステラの作り方

まずは、型作りから、
①                                   ②
P1000830_convert_20110226161620[1]kasuterakata1_convert_20110226161708[1] P1000836_convert_20110226161832[1]kasuterakata2-1
新聞5~6枚を正方形にする。                 17cmを測り赤い線の部分をはさみで切る

③                                   ④
P1000837_convert_20110226162016[1]kasuterakata3 P1000840_convert_20110226162107[1]kasuterakata4
↑のように折り目をつけて                   輪の中に余った部分を差し込んで

⑤                                   ⑥
P1000842_convert_20110226162232[1]kasuterakata5 P1000845_convert_20110226162325[1]kasuterakata6
型を正方形にしてホッチキスで止める(のところ)      アルミホイルかシートのどちらかを周りに敷く

型ができたらもう半分カステラできたようなものです。

材料 ・卵   8個
    ・砂糖 280g
    ・はちみつ大3 に、お湯(か牛乳の温めたもの)大11/2 を混ぜた物(私は温めた牛乳)
    ・強力粉(ふるう)200g

をひたすらハンドミキサーで混ぜるだけ。

①                                   ②
P1000847_convert_20110226163820[1]kasuterakizi1 P1000849_convert_20110226163922[1]kasuterakizi2
↑材料はこれだけ                        全卵8個と砂糖を10分間ハンドミキサーで混ぜ、
                                   お湯か牛乳で解いたハチミツを入れ更に2分混ぜる

③                                   ④
P1000852_convert_20110226164018[1]kasuterakizi3 P1000853_convert_20110226164115[1]kasuterakizi4
強力粉を3回にわけて混ぜ、さらにハンドミキサーで3分跡が残るくらいになるまで混ぜ、型に入れ、泡切りします。
一番大きなボールから溢れそうです(;゚д゚)

オーブン余熱ありで190度で約12分
 1分ほど焼いて取り出し2.3箇所泡切りして、再び庫内に入れてスタート、を3回繰り返す (←いるのか疑問)

その後は、140度で約70分焼きます。

⑤                                   ⑥
P1000856_convert_20110226180521[1]kasutera P1000857_convert_20110226180713[1]kasutera2
焼けたら型から取り出し、網の上であら熱を取ります。 あら熱がとれたら全体をラップで包みます。

手作りカステラの完成です。
        P1000863_convert_20110226180801[1]kasutera3

材料おうちにありそうでしょ?。混ぜるだけ頑張ったらいいってだけの予想外に簡単で美味しいカステラです。

自己満足な記事でした(*・ ・*)ポッ。(ヘルシオ前に買ったSHARPオーブンレンジの付録の本に書いてたものの紹介でした。)


         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

金曜日の晩ご飯は、とんかつ定食
     P1000827_convert_20110227030927[1]tonnkatu
                  朝、かりんのお弁当に入れた残り物があったので楽チンでした(*/∇\*)♪

土曜日は、お雛様もだしたので、ちらし寿司定食 
                P1000878_convert_20110227031017[1]tirasi
                                 3月3日は主人もいないですしね…ってことで!。






ふ~、編集しんどかった。。。。(〃_ _)σたぶん、もうこういうのしないかな……。

スポンサーサイト



料理・お菓子  | コメント : 8

コメント

No title

あんずさん、おはようございます♪
凄い!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
おうちでカステラ。これ美味しそうすぎです☆

しかも新聞紙で型が作れるとは驚きました。
ホント売ってるカステラみたい♪
作ってみたいです~~~~!(^^)!

夕飯も美味しそう~~!
つやつやに仕上がった「肉じゃが」がやっぱりあんずさんだな~って思わせます(*^_^*)

| 2011/02/27 |  06:39 | ai #- |  URL | 編集 |

すごーい

カステラ、本当に売ってるやつみたいですね。
尊敬!感動!!
つくりたーい。

新聞紙の型っていうのもびっくり!

ああ~(泣)
あんずさんちの子供になりたい。

アップルパイの材料も買ってきたのに・・・
まだ、手付かずのお天気ママ

泡切り?の作業がちょっと大変そうですが、三月中に挑戦します!!

| 2011/02/27 |  08:37 | お天気ママ #0aU95Snw |  URL | 編集 |

No title

あんずさん、こんにちは~♪
やっと来れました(*^_^*)
ぐりとぐら…我が家にもあります♪
珍しくパパがお勧めで買った絵本だったりします♪

カステラ、美味しそう♪(みんな言ってますが…)
新聞紙の型、燃えないんですね♪
こうして、家にあるものを利用して作る…それこそ
おうちおやつだなって感じました(*^_^*)
ロキロビ、自信ないけど作ってみたくなりました♪
もうしないかも…なんて言わず、続編も待ってます♪

とんかつ定食もちらし寿司も美味しそう♪
私もaiさんと一緒で肉じゃがの照りが気になりました♪
さすが~って思っちゃいました(*^_^*)

カステラの写真、食器もおしゃれだけどかりんちゃんの
マット、大活躍ですね♪

| 2011/02/27 |  18:38 | ロキロビ #- |  URL | 編集 |

No title

>aiさん
できそーでしょ?。カステラって専門家でないと焼けないものかと思ってたから、私も初めて作った時の完成度の高さにびっくりしました。混ぜるだけが大変だけどね、大家族でカステラがお腹いっぱい食べれます。ラップに包む前の、焼き立てがまた美味しいんだよぉ。

肉じゃがは写真取る前にお汁かけただけ(*・ ・*)。



>お天気ママさん
ぉおお、きたぁ挑戦者!。
家にある材料でできるのが嬉しいでしょ♪。
成功のこつは、ハンドミキサーでも重くなるくらい、これでもか!って泡たてることです。私は本に書かれてた時間(記事にも書いてますが、その時間をキッチンタイマーにセットしながら目安にしました。)
泡切り作業って、いるのかな?。一応してるけど、たった3回が微妙に手間ですよね(´・ω・`;)。

aiさんにも書いたけど、ラップに包む前に、焼き立て食べてみてください。それはそれで美味しいです。ラップで全体を包んだ後に食べると、しっとりしてもはやカステラ以外の何者でもない!って感じです( *´艸`)♪。
負担にならないように。そしてもし挑戦したら、記事楽しみにしてます……ってことはヒミツにしておいたほうがいいのかな|||・ω・*)ソーー。




>ロキロビさん
おでかけお疲れ様でした。

家にある材料で、簡単にできるってことがわかり、一人でもやってみるかって思う人がいたらいいなぁと思っての記事でした♪。カステラが家で作れるものなんだよって、もし知らない人がいたら教えてあげたい!。それだけの気持ちで頑張れたけど、編集が大変でしたorz...
ハンドミキサーみいちゃんなら喜んで手伝ってくれそぉ(*´ω`*)。

肉じゃがは、aiさんにも書いたけど、写真取る前にお汁かけただけ( *´艸`)♪

| 2011/02/27 |  20:19 | あんず #mQop/nM. |  URL | 編集 |

No title

カステラ美味しそうでス~!!
私はまだ挑戦したことのないカステラ。

カステラも翌日以降が美味しいんですよね~?!
材料もいつでもあるものだから、
絶対作ります!!!!!!

いい情報ありがとうございます♪

| 2011/02/27 |  21:56 | jeremymama #41Gd1xPo |  URL | 編集 |

>jeremymamaさん

おはようございま~す♪。
jeremymamaさん、お料理上手だから、きっと美味しいカステラ作られると思います。材料が家にあるものばかりが嬉しいですよね。しかも混ぜるだけとか(*^o^)乂(^-^*)ネ。

カステラ……めっちゃ大きいですが、我が家は翌日まで残ったことがないのでわかりません……(´・ω・`;)。

| 2011/02/28 |  08:47 | あんず #mQop/nM. |  URL | 編集 |

aiさんのブログから、やってきました!!!

aiさんのブログをみてかすてらつくってみました。。。
riremamaと申します(*^_^*)
とってもおいしくできました。しーーーとりして、二日目のほうが、味がでてきて、びっくり!!
本当に、あんずさん!aiさんのおかげです!!
私のブログにaiさんのブログをのせようとおもってます。
多分、あんずさんのにもリンクしてると思いますので一言、いっておこうかと思いコメさせていただきました!!
いきなりびっくりだったとはおもいますけど、宜しくお願いします
・・・
しかし、自分でカステラができるなんてびっくりしました(*^_^*)
本当にありがとうございます!!
主人が、大喜びでした!!!

| 2011/04/04 |  15:12 | riremama #- |  URL | 編集 |

>riremamaさん

riremamaさん初めまして♪
私も大好きなaiさんのところからの訪問だなんて、とっーーーても嬉しいです(*/∇\*)♪。

まだまだ初心者で、編集めちゃくちゃ大変だったんです><。頑張って編集した甲斐があったと、またまた思いました(p_q)嬉しいです。

このレシピ、今使ってるヘルシオの前に買ってたシャープのオーブンレンジの付録にあったレシピをそのまま記事にしたんですけど、見てたら、材料も家にあるようなものだし、混ぜるだけか…と思い、私も騙されたと思って作ってみたんです。そしたら、ちゃんとカステラの味で、驚きでした。なのに、あんまりお菓子本に紹介されてたいなぁと思って、だから、頑張って記事にしてみました。こうやって、riremamaさんのように、コメントして頂いて本当に嬉しいです♪。ご主人も喜ばれたとか、ますます嬉しいです。:゚(。ノω\。)゚・。。

私もaiさんつながりのriremamaさんのブログ訪問させて下さいね。
よろしくお願いします。また、時間がある時にでも、ちらっと訪問してもらったら嬉しいですあんずです♪。

| 2011/04/04 |  20:59 | あんず #mQop/nM. |  URL | 編集 |

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する